2012年9月22日土曜日

久々に富夢想屋に行って来ました

長い間ご無沙汰してた富夢想屋(トムソーヤ)に行って来ました。
仕事関係でPA業界の大先輩であるJAMさんの所に届けモノがあったので、カブで有田川町まで走った帰りに昼飯がてら富夢想屋さんによって来ました。

ほんと久々。
以前ライブのある時に何度かピアノの調律もしてる場所ですが、とにかく行くと話は尽きません。
最近はオーナーのイタミさんの2CVもあちこちガタ来てるみたいだけど、それ以外に
赤のモーガン買ったまでは知っていましたが、MGのTGやベスパのサイドカー、ミニのクラブマンやら、色々車も順調に増やしているみたいで、管理するだけでも大変だな〜と笑いながら色々話しして来ました。

カブも快調。
流石に高原抜ける長く急な坂道は辛いですが、気持よく走ってくれます。
70~80キロ走っても1リッターも減っていないのはやっぱ財布に優しい乗り物ですね。






知らない人の為に、富夢想屋はレストランです。
建物の部材はほとんどが廃材の木の電柱で出来ています。
オーナーのイタミさん夫妻が自分達で一から作った山小屋ですが、眺めも建物も雰囲気あります。あまり知られていませんが、露天風呂もあるんです。入るのに勇気の要る風呂ですが(笑)。入ってみると気持いいです。






またいつかライブする時に調律も必要となって来るかも知れませんが、それまではこのまんまの状態でしょうね〜。
前回の時も苦労したな〜、あの時は生田幸子さんがピアノ弾いてくれたけど、見かけが見かけだっただけに、まともに弾けるピアノだった事に驚いてました(笑)
本当は前日まで演奏に使えるようなピアノじゃあなかったんですが、必死に修理したのを覚えています。






先日富田林にあるカフェに仕事に行って来ました。
オレンジカウンティーカフェ。ゆったりした空間にノンビリ出来る雰囲気のあるお店ですが、面白いのは2Fのカフェスペースにビートルをほうり込んでる所。
オーナーのケイさんが乗っていたものだそうですが、車と音楽が好きな人には面白い場所かも知れません。

今回オーナーの実家からピアノを運んで来て初めて店にピアノが入った事もありこれからが楽しみな場所です。
必要最小限の機材も揃っているので、簡単なライブには不自由はしないと思いますが、
本格的な事をしようとすればPAの持ち込みは要るかも知れません。

かなり空間が広いので音も気持良く広がるとおもうので、アコースティックには向く店だと思います。

今回入ったピアノはFUKUYAMA&SONS、フクヤマピアノは自社で製造してた分と東洋ピアノ、アトラス、フローラ、グランドで一部カワイで製造してた分があるのですが、今回のピアノは鉄骨見る限り東洋で製造した分だと思います。
アクションの部品もそれなりの品質だし、精度もまずまず。

とにかくオーナー自身がほとんど使っていなかった感じなのでハンマーのヘタリも全くありませんでした。
これからまだまだつかえるんではないでしょうか、コンディションはいい方でした。

富田林の三田屋さんの隣ですので、三田屋さんのPに駐車して店に上がって行けばいいので
結構な数車も駐車出来ます。

ちょっとしたイベントやライブを企画してみても面白い場所かも知れません。
近くに寄ったら一度足を運んでみて下さい。






2012年9月20日木曜日

ピアノ以外の仕事

最近仕事の忙しさにかまけてブログも更新出来ずにいましたが、本業以外でもあちこち
飛び歩いていました。あまり受けないようにはしているのですが、舞台PAの仕事がまとまって入って来ていました。

日頃アコースティックメインでしかPAの仕事は受けていないのですが、今回は演歌あり、漫才あり、浪曲あり、落語ありとなんでもやらないといけなくて大変でした。

何カ所もある現場は山本譲二さんからスタートして最終同じく譲二さんで終わる感じですが、他に松原のぶえさんや、大泉逸郎さん、桂文福さん、海原はるか・かなたさん
立山センター・オーバーさん、三原佐知子さん、よっぴさん、などなど
日頃かすりもすないジャンルの方との仕事でしたが、色々勉強させて頂きました。


ちなみに山本譲二さんはイヤーモニターも使うので卓は二組です。
こちらはIEMMixer側、今回はLS−9を引っ張ってきました。iPadコントロール出来るので便利ですよね〜。




こちらはHouse側、考えてみたら昔はすべてアナログで作業してたんですよね、今みたいにデジタル機材でコンパクトに仕事出来るまでは、それが当たり前だったんだから、どんだけ機材減ったか。
先日アナログ時代の機材まとめて処分したら、心無しか倉庫が広くなりました。

しかしLS−9は軽い、01V96がやたら重く感じる程軽いです。値段は倍なのに(笑)




にんにこ夏休み in WAKAYAMA

最近はバタバタと忙しい生活を送っていたのでブログもほったらかしになっていましたが、たまには更新せねばと思い、少し前にさかのぼって更新したいと思います。

随分前の事になってしまいましたが、夏休み中に被災者支援ネットワークにんにこに少しお手伝いに行た時の記録です。

手伝いと言っても大した事も出来ないので、ウチからティピを運んで行って設置させて頂きました。




なんや遊びに行ってるみたいですが、皆も楽しんでもらえればそれで良い訳で.....。
しかし当日は雨がいきなり降って来たり、止んだり、別に濡れても乾かせばいいので、設置しましたが、なかなかいい感じでした。
成り行きでティピはカレーの調理場となり、いつの間にやらティピのカレー屋となっていました。

雨が降っていたのでフラップは閉じています。




調理の前に張ったティピーの中でくつろぐ子供とスタッフ、楽しんでもらえたかな?





この日は焚き火でなく、ガスで調理、カレーと言うても子供達が大量に切ってくれた野菜が大量に入っていたせいか 野菜煮込みのカレーって感じに(笑) トングでかき混ぜています。




食後は子供達と一緒にピアノを弾いたり、歌ったり踊ったリ、一体感のある時間だったように思います。




かずうなんかも来てくれて歌ってくれました。





メディアの取材も来ていていましたが、終始和気あいあいとしていて、こちらも楽しませて頂きました。




この日カレー以外に皆でお寿司も作っていました。 わいわいしながら作ったご飯は皆で食べればとにかくおいしいです。



最終、ティピーにライナーを付けて、中で焚き火しながら、寝袋で一人で寝ました。 次の日用事があったので、朝早くからティピーを撤収してそのまんま帰りましたが、フラップの隙間から見えた星空は奇麗でした。 今年の夏のいい思い出です。