2012年5月29日火曜日

Bostonピアノ納品

先日販売したBostonの納品調律をして来ました。
ピアノ自体バランス良くお客様も喜んで頂いていて、今回Bostonにして本当に良かったと感謝して頂き、勧め甲斐がありました。



響板にはスタインウェイによって設計されている事を物語っているステンシルが見えます。



奇麗なアクションです。





ダンパーはこんな感じです。




サイズがGP178PEなのでピン板にもサイズがマジックで書かれています。



鍵盤蓋にも刻印があります。



ボストンに関しては、賛否両論あると思います。悪い評価の大半はきちんと調整されていないボストンを弾いた印象があまりにも悪くと言った事が多いように思います、基準に基づきキチンと調整されたボストンは同じ価格帯のピアノの中では優れたピアノだと思います。
それだけに技術の人間がどこまで追求するかだと思います。
今回納品したGP178PEは気持の良いピアノでした。しばらくその前に座って触っていたいと感じる程、バランスの取れたピアノでした。
これから毎日ピアノの部屋の扉を開くのが楽しくなると思います。長くいい状態で楽しんでもらえるようにこちらもこれからきっちり調整していかないといけません。責任重大です。

1 件のコメント:

  1. Bostonピアノの日記を拝読致しました。
    (その他五つの日記も拝読致しました)
    あぁ、良いピアノなんですね、Boston.
    日記から音は聞こえませんが、写真がきれいですね。
    いや~なんとも美しい、そしてなつかしい、成川さんの仕事が。

    ここバリ島は(引越して一年経ちました)高温多湿ゆえ、ピアノさんにとってはけっこうつらい地域です。

    しかし、ここ Ubud には、まぁまぁ、音の出るピアノが二台あって、そのどちらの店からも、いつでも弾いていいよ~、と言われるようになりました。(jazz live も不定期でやってます)

    自宅では電子ピアノ(Roland FP-7)で日々練習しております。これは日本から送ってもらいました。送料と関税はけっこうかかりました。(笑)

    和歌山松ヶ丘では、なんやかんや言っても、UPとグランドを弾く時間が長くて、なかなか電子ピアノに触れなかった(笑)のですが、バリ島ではこれしかないし、しかもヘッドホーンで練習できるので、まわりに迷惑もかからず、けっこう(この練習スタイル)も氣に入っています。

    上記お店のUPを一度バリ島在住日本人調律師にお願いしました。そりゃぁ、仕事内容はご想像にお任せします。うん、でもよくやってくれた方だと思います。湿気がすごいので、湿気防止バーという加熱器をピアノ内部に設置することになり、装着しました。ただし、その装置を除いた金額、つまり調律費は、成川さんのよりも高価でした。ちょっとびっくりでした。バリ島内で活躍する日本人(バッグ販売やペットケア、美容師など)は何人かいますが、みな日本価格よりも安めでやっていることが多いので。(物価が安いので)

    そりゃぁ、成川さんにも久しぶりにお会いしたいし、調律だってお願いしたいですけど、いまのところ緊急事態でもなんでもないので、安易に声をかけられません。(遊びにいらっしゃるなら歓迎)

    バリ島内での会社のつくり方も一年かけて情報収集しましたので、ご興味があれば、成川さんにならいくらでもお教えします。

    でも、こんなに高温多湿な、しかも、いわゆるいいピアノなんてバリ島内には一台もない!?(かな)(たぶん)そんなところに成川さんが会社をつくることは考えられないので、あきらめます。(笑)

    また、キャトルや2CVのような古い、いじり甲斐がある面白いクルマも日本よりは少ないのでつまらないですね。(笑)

    ボク自身はフルーツが豊富で水が豊富、お米も野菜もおいしい、しかもバリ人も(選べば)とってもいい感じ、そして欧米人も多いので、それもまた良し、という感じでけっこう氣に入ってます。マレー語から派生したインドネシア語も簡単でおもしろいです。バリ人の友人も欧米人の友人も増えました。

    Ubud には organic restaurant が10軒ほど集まっているので、もし遊びにこられるのでしたらご案内します。宿も安くていいところがあります。予約もできます。Air Asia も安いですね。(日本語画面ができたので日本人利用者も増えそうです)

    2012. 4. 3 の日記にある、The Mansion and Baliwood in Sayan, Ubud ここにUPのピアノがあります。

     広大な敷地内のとても良い場所です。癒されます。

     バリ島日記5 - Bali Diary
     http://badi5.web.fc2.com/bali5/bali_111201.html
     http://badi5.web.fc2.com/bali5/bali5.html

     さて、

     せっかく成川さんから頂いた足踏みオルガンが松ヶ丘の家にあります。現在、義理の姉が住んでいますが、たぶん使ってないと思うので、新しい(まだ見ぬ)所有者が現れたらご連絡ください、ご返却致します。

     成川さんにお世話になった、DIAPASON のグランドとUPはその義理の姉がピアノ教室にて利用しているそうです。成川さんの調律(分解)は忘れられません。その節は誠にありがとうございました。

    お返事はここ(blog内)でも、メールでもOKです。(gmail はチェックしてません。いままでのメールを使ってください)また、お忙しいと思いますのでお返事はなくても結構です。

     では、また会える日まで♪

     藤川 修(ふじかわ おさむ)
     http://twitter.com/fujikawa_osamu
     http://www.facebook.com/home.php#!/profile.php?id=1045869402

     -琉春庵-♪
     http://badi.web.fc2.com
     We do not inherit the earth from our ancestors, we borrow it from our children.

    返信削除